TEIO Showroom re*blanc

sp_menu
イベント情報

イベント情報Event

海外製食洗機の記事


明日、5/23から5/31までリブランショールームで
海外食洗機フェアを開催します!


このフェアに伴い、今迄展示のあった
Miele(ミーレ)


GAGGENAU(ガゲナウ)


に加え、この度お客様からのお問合せも多い

ASKO(アスコ)


もショールームに導入されました!

これからは3台揃って、比較・体験できます!

そして、今回のフェアでは・・・・

期間中ご来場頂いた方で、
8月末までに海外食洗機をご契約頂いた方に!

Miele(ミーレ)食洗機用洗剤を、

なんと1年分!プレゼント致します!

このフェア期間中にご来場しておけば、8月末まではプレゼントがもらえる対象となりますので、
みなさん是非この機会にリブランへお越しくださいね!

〜フェア開催期間〜
5月23日(土)〜5月31日(日) 
<営業時間:10:00〜18:00/土〜17:00>

皆様のご来店お待ちしております!

リブランのfacebookページも更新中!

みなさん是非「いいね!」お願いしますチェリー


当社HPはこちら!オーダーキッチンの実例も多数掲載中です★

こんにちは!浜松市にあるオーダーキッチンとリフォームの
ショールーム、テイオー産業リブランです。

先日、築20年程の中古住宅を購入されたお客様で
ミーレの食洗機を導入するリフォームを実施させていただきました。

ミーレ導入前


こちらがリフォーム前のキッチンです。
今回の工事では、シンク横のトールキャビネットを外し、そちらに
食洗機と新しいキャビネットを導入させていただきました。

扉外し
まずはトールキャビネットを解体していきます。
解体中
どんどん解体していきます。
ここも解体
今お使いのキッチンの奥行が60センチでした。
現在のキッチンの奥行の主流は65センチで、ミーレもその奥行きが必要なため、
背面の壁も強度を保ちながら解体させていただきました。
ミーレを設置
ミーレを設置していきます。海外製の食洗機は日本の物と配管の仕様が
異なるため、左隣りのキャビネットにその配管スペースを設けさせていただきました。
完成
完成です♪
下が食洗機、上が容量たっぷりの収納キャビネットになっています。
20年以上前のキッチンということで、扉材は同じものはご用意できなかったのですが、
お客様にお選びいただいたメラミンの扉材がぴったりで違和感なく収まりました!
ミーレは白のドア材付のものをご選定いただいたことで、圧迫感が軽減されて
すっきりとしました。
小さいお子様もいらっしゃる4人家族なので、これで洗い物がぐっと楽になると
大変喜んでいただけましたキラキラ
このようにリブランではオーダーキッチンだけでなく、食洗機のみの導入や入れ替えも
行っております。
海外の食洗機は国産の物よりも容量が大きく1日分の食器が洗えてしまうので、
共働きや小さいお子様がいらっしゃる家庭にとってもおすすめですニコニコ
海外の食洗機をご検討中の方に朗報です!
ミーレフェア
ご好評につき、
ミーレ食洗機フェアを6月末まで延長
することとなりました!
期間中にミーレの食洗機をご成約いただいたお客様には、ミーレの洗剤と
お手入れセットをプレゼントいたします。
ミーレお手入れセット
タブレット洗剤と、リンス材、庫内洗浄液の3点セットです♪
ちなみにこちらの商品はリブラン店頭でも販売していますよ。
通常ミーレのオンラインストアでしかご購入いただけないのですが、
リブラン店頭でお買上げいただければ送料もかからないのでお得ですニコニコ
さらにさらに・・・!
アスコの食洗機も!
5月下旬より、リブランショールームに
アスコの食洗機の導入も決定しました!
ミーレ、ガゲナウに加えて、お問合せの多かったアスコの食洗機もリブラン店頭で
実物をご覧いただけるようになります。
それを記念し、5月23日(土)から31日(日)まで
海外食洗機フェアを開催致します。
期間中ご来場いただき、8月末までにご成約いただいたお客様にもれなく
ミーレのタブレット洗剤を1年分
プレゼント致します。
つまり、ミーレを6月までにご成約いただければ洗剤&お手入れセットと
洗剤1年分が両方もらえてしまうというとってもお得なフェアとなっております!
新築のお客様はもちろん、国産の食洗機からの入れ替えや、食洗機のみの
導入も大歓迎です。
国産の食洗機との違いは?
我が家のキッチンにも入れられるの?
などなど、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店を心待ちにしております!

リブランのfacebookページも更新中!

みなさん是非「いいね!」お願いしますチェリー


当社HPはこちら!オーダーキッチンの実例も多数掲載中です★

こんにちは!
浜松市内にある造作キッチンと家具のショールーム、
テイオー産業リブランです♪

最近ミーレの食洗機記事を見てご来店いただくお客様が増えてきて
嬉しいです♪


今回は、2つの料理を作ってミーレで汚れが落ちるのか検証してみましたニコニコ

おしるこ

リブランでは毎年1月におしるこを作り、社員みんなで食べます。


お餅は焼かずに、レンジでチンして食べたのですが、
失敗するとお餅がお椀にこびりついて大変なことに・・・汗

こびりついた汚れ


見事にこびりついています・・・。
これを社員みんなが食べ終わる夕方まで放置して、


ミーレの出番です♪

夕方まとめてミーレに入れてみました。
かなりこびりついていたので、ドキドキしながらスタートボタンを押しました。

洗い上がりがこちら!


ぴっかぴかに

ぴっかぴかになりました!!
これにはリブラン社員もびっくりびっくり


先週はバレンタインだったため、女性スタッフで男性写真にチョコレートと
クッキーを作りました。


エプロン

リブランで購入した自前のエプロンで仲良く手作りニコニコ
ちなみにこんなにたくさんできました。


たくさんできました


作りながら、使用しなくなったボウルやスプーン、包丁類はどんどんミーレに
入れていきます。




カトラリーやお玉などの調理機器は、一番上の段のカトラリートレイに
セットします。

3Dカトラリートレー

真ん中の部分は入れる物に合わせて、深さを調節できるようになっているので、
泡だて器などちょっと深めのものも入れられて便利です。
ちなみに3Dカトラリートトレーがついているのはミーレだけ♪

洗い上がりはこちらです。

 

こちらもピカピカになりました!

洗い物の事を考えなくて良いので、お料理や家族の団らんに専念できますね。
予洗いもせずにそのまま使い終わった食器を入れられるので、
本当に家事が楽になります。

リブランでは
食洗機だけのご購入も、キッチンごと入れ替えや導入も承ります♪

体験型キッチンにミーレの最新モデルを展示しておりまして、
実際にお使いいただくことができるので、リフォームや新築をご検討の際には
ぜひリブランへお立ち寄りください。



当社HPはこちら!オーダーキッチンの実例も多数掲載中です★
こんにちは!浜松市にあるオーダーキッチンのショールーム、リブランです。
昨年末にリブランショールームの大掃除をしたのですが、 昼食は体験型キッチンで作ったカレーをみんなで食べましたキラキラ

カレーをぐつぐつ♪

前の日の夕方から、女性社員がぐつぐつ♪

とってもおいしくできました!
おいしくできました

とっても美味しくできました。
食べ過ぎかな?笑

今回カレーを作った目的はこちら!



ミーレ G6300

ミーレの食洗機
G6300


リブランの体験型キッチンに新たに導入したミーレの食洗機
実力を試すためだったんですニコニコ

こびりついた汚れ


40人以上で食べたので、食器もカトラリーもすごい量でした。
でも食べ終わった後は食洗機にポンポン入れて、
スイッチを押すだけなのでとっても簡単♪


ミーレの食洗機体験

こんなにたくさん入りました。

今回はセンサーウォッシュモードにしました。
センサーが汚れを感知して、時間などもその汚れに応じて自動的に
変更してくれます。
基本的にはこのモードにしておけばOKです上昇


日本語表記で操作も楽々♪

デジタル画面が日本語表記ですし、ボタンも少ないので操作も簡単。

驚きなのはその静かさ。これなら夜寝る前に運転しても
問題なさそうです。


カレーのこびりついた食器が・・・


ガレーのこびりついた食器



こんなにピカピカになりました!


ミーレ使用後

これまでは試運転のみで、実際に汚れた食器を洗ったことがなかったので、
洗い上がりの綺麗さにはリブランスタッフもみんなびっくりラブ


国産の食洗機と違って乾燥機能はついていないミーレですが、
純正のリンスエイドが乾燥を促進してくれるので、運転修了後すぐ
確認してみてもほぼ乾いていました。

さらに今回のモデルチェンジからオートオープン機能が標準搭載されているので、
夜寝る前に運転しておけば、運転終了後扉が自動で開いて
乾燥を促進してくれるので、朝食器を使う頃にはほぼ拭く必要はなさそうですニコニコ

オートオープン機能
(写真)オートオープンの様子
運転終了後、扉が少しだけ開いて乾燥を促してくれます。

今回の大掃除で3回ほど動かしました。
始めの頃はセットのコツがつかめずお皿を完全に重ねてしまうこともあり、
若干汚れが残ったものもありましたが、
使ううちにキレイに水が行きわたるセットの仕方が分かってきて
最後は全部の食器がピカピカになりましたキラキラ


手で洗うよりも高温のお湯で洗うので清潔ですし、これまでお皿洗いに
使っていた時間を丸々好きなことに使えるので、改めてミーレの
食洗機の魅力を感じることができました。


「国産の食洗機とどう違うの?」
「音はどれくらいなの?」
「本当にきれいになるの?」

など、海外の食洗機でご不明な点がございましたらリブランへキラキラ


また、ミーレの食洗機の導入を検討中の方に朗報です!


ミーレ食洗機フェア

3月31日まで、リブランで
ミーレ食洗機フェア
を開催中です!

期間中、ミーレの食洗機をご成約いただいた方にもれなくミーレの
洗剤&お手入れセットをプレゼントいたします。

ミーレフェア特典


さらになんと、3月16日までにミーレの新モデル(9機種)をご購入いただいた方には、


ル・クルーゼ ココット・ロンド 22

ル・クルーゼの ココットロンド22cm (チェリーレッド)
をプレゼント!

自分ではなかなか買えない憧れのルクルーゼが同時に手に入りますラブ
重くて手で洗うのはなかなか大変なので、
これを洗うのにもミーレが大活躍してくれますね♪

静岡の西部地区でミーレの食洗機の導入を検討の方は、貴重なこの機会にぜひ
リブランへ足をお運びください。


当社HPはこちら!オーダーキッチンの実例も多数掲載中です★

こんにちは!
浜松市の有玉西町にあるオーダーキッチンのショールーム、
テイオー産業リブランです。

海外の食洗機と聞いてまず思い浮かべるのは、
ミーレという方が多いのではないでしょうか。

そんなミーレが、先月フルモデルチェンジしました!!

そしてなんと、リブランのショールームにもミーレの最新型の食洗機を
導入致しました
キラキラ


今回は、生まれ変わったミーレのおすすめモデルをご紹介いたします。

ミーレは型番の数字が大きくなるほど上位機種となります。

まる(赤)6300シリーズまる(赤)


ミーレ G6300

今後おそらく一番人気になるであろうミーレのエントリーモデル!
これまで上位機種にしか付いていなかったオートオープン機能が、
このシリーズから搭載されています。

オートオープン

オートオープン機能というのは、食洗機の運転終了後に自動で
扉が少し開き、食器の乾燥を促進してくれる機能の事です。
6300以上の機種から標準装備となりました!

本体価格も40万円を切ったお値打ちなモデルとなっております。


新築や、国産の食洗機からの入れ替えをご検討中の方に
ぜひおすすめしたいモデルです。
リブランショールームでもご覧いただけますラブ

まる(赤)6500シリーズまる(赤)


G6500

こちらは6300よりも1ランク上のモデルです。
6500からバスケットの形状が若干変わり、ワインレールが沢山ついています。
ワインやシャンパンをよく飲まれる方におすすめ♪



ミーレ ワインレール


6500以上の機種からは中段が外せるようになっているので、
レンジフードの金属のフィルターなど大きめなものも洗えるのが魅力。


まる(赤)G6910SCiまる(赤)


ミーレ G6910

こちらは操作部が液晶パネルになっているスタイリッシュなモデル。
アイランドキッチンやお客様が多くキッチンを見られる機会が多い方におすすめです。


海外と日本の食洗機との違いは以前こちらでご紹介させていただきましたが、
ミーレが人気の理由を私なりに考えてみました。


まる(青)操作画面が日本語表記で分かりやすいまる(青)


ミーレ操作部


海外の食洗機は英語表記のままのものがほとんどなのですが、ミーレは
元々ボタンが少なく操作が簡単な上、メニュー画面が日本語表記になっているので
とっても分かりやすいです。


まる(青)ミーレ独自の3Dカトラリートレー搭載まる(青)


ミーレのカトラリートレー


庫内の一番上に、お箸やフォーク、調理道具を入れられる
カトラリートレーがついています。
真中の部分は深さを変えられるので、お玉や泡だて器など、少し高さがあるものも
入れられます♪
また右側のトレーは真ん中にスライドさせることもできるので、その下のバスケットに
高さのあるお皿やグラスを入れられるのも魅力。


ご予算や洗いたいものに合わせて豊富なラインナップがあるのも魅力ですね。



リブランでは、ミーレの食洗機の最新モデルを展示中です♪
ミーレの他にも、ガゲナウや国内の浅型、深型の食洗機も展示しております。
収納量やバスケットの形状など、実物を見て比較いただけます。

新築やリフォームで食洗機の導入をご検討の際には、ぜひリブランにご相談ください。

当社HPはこちら!オーダーキッチンの実例も多数掲載中です★

前のページ 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15

Page top