先日完成した引佐のM様のお宅に訪問しました。
外観もキレイに生まれ変わって、まるで新築のよう。
ご自慢のデッキは、夏に大活躍しそうですね。
インテリアもご夫婦のコダワリが随所に見られます。
玄関のアイストップにはピクチャーレールを設置して、お気に入りの絵画が出迎えてくれます。
サーフィン好きのご主人らしい籐のソファは見た目にもリゾートチック
2Fの寝室の天井も高く、とっても開放感があります。
詳しくは、「COCOリフォーム」のサイトでご紹介しています
先日完成した引佐のM様のお宅に訪問しました。
外観もキレイに生まれ変わって、まるで新築のよう。
ご自慢のデッキは、夏に大活躍しそうですね。
インテリアもご夫婦のコダワリが随所に見られます。
玄関のアイストップにはピクチャーレールを設置して、お気に入りの絵画が出迎えてくれます。
サーフィン好きのご主人らしい籐のソファは見た目にもリゾートチック
2Fの寝室の天井も高く、とっても開放感があります。
詳しくは、「COCOリフォーム」のサイトでご紹介しています
家電に続いて、いよいよ「住宅版エコポイント制度」も始まりました。
年末までにポイントの詳細が分かりませんでしたが、1/15にやっとポイントについて
三省(経産省、国交省、環境省)から出ましたね。最新情報は、コチラ!
例えば、いまの窓ガラスの内側に取り付ける、いわゆる「内窓」。こちらも「エコポイント制度」の
対象です。
最近では、堤真一さんのCMでも話題になってる、トステム「IN+PLUS(インプラス)」。
冬場に気になる「結露」や、この辺りでは航空機の「騒音」なども、この内窓で解決!
高気密・高断熱になり、光熱費の省エネとお財布にもエコにも貢献します。
一般住宅の掃き出し窓(幅180センチ・高さ200センチ)なら、1箇所当たり18,000ポイント
(=18,000円!)も返ってきます。
気になっていた方は、このチャンスにぜひ!
リブランでは、今週末、「エコ×あったかリフォーム」を開催します。
今回の「エコポイント制度」の最新情報や、内窓サッシ「インプラス」、冬場のお風呂タイムを
快適にする浴室乾燥暖房機などなど、冬を快適に、お財布にも環境にもエコな商品をご用意して
皆さまの来場をお待ちしております!
キャンペーンの内容は、コチラ!
■開催日時:1月23日(土)、24日(日)
午前10時〜午後5時まで
■開催場所;Re*blancショールーム
浜松市東区有玉西町2414-2
問合せは、053-472-3550 まで!
*お問合せやご来場の際には、
「ホームページ(またはブログ)見たよ!」とお伝え下さい。
食洗機といえば、断然「Miele(ミーレ)」がお勧めです。
国産との大きな違いは、「食器洗い機」であって「食器洗乾燥機」ではないことです。
ではどうやって乾かすの?と思われますが、独自の「余熱乾燥」機能でヒーターを使いません。
扉もフルオープンのラック式なので、食器の出し入れがラクラクです。
そして、とっても静か!私も自宅のアイランドキッチンで使用していますが、居間でくつろいでいる時や就寝中でもまったく気になりません。
そんなミーレが実際に使用できる東京のショールームにお邪魔しました。
食洗機はじめミーレの洗濯機、そしてオーブンなど最新のミーレのラインナップが勢ぞろい!
なかなか国産にはないオーブンやスチームクッカーなども実際に試せます!
ミーレショールーム OASIS (アクセスはコチラ!)
住所:東京都渋谷区円山町3-6 E スペースタワー1F
TEL 03-5784-0039
FAX 03-5784-0038
営業時間 1100AM~2000PM
休日 年末年始/夏季休暇の他は年中無休
相生町にある補聴器とメガネの専門店「プロショップ大塚」様の改修工事が着々と進んでいます。
先日までシートで隠れていた外壁も、きれいにお色直しして青空に映えます
インパクトのある看板からは、社長の人柄がうかがえます。
本当に素晴らしい社長さんなので、安心してご来店下さい
店内の家具やアクセントタイルの施工も完了し、本日はクリーニングが入ってピカピカになりました。
当初のイメージとかなり近いカタチになりました。
来週にはリニューアルオープンの予定です。
「プロショップ大塚」
認定補聴器専門店
http://miru-kiku.jp/
〒430-0805
静岡県浜松市中区相生町24-8
Tel/ 053-461-9246
fax/ 053-461-6604
9:00〜19:00(水曜休)
7,8日に開催された「秋のガレージセール」無事に終了しました!
2日間で150組もの皆さまにご来場いただき、大盛況でした。
今回はキッチンや洗面化粧台の掘り出し物が数多く出てましたね。
タッチの差で買い損ねてしまった方、ゴメンナサイ
GASとIHの比較実演も、大好評☆皆さん、けっこう興味があるんですよね!
同時開催のH+Style「スローな衣・食・住」展 vol.07も好評でした☆
楽しいイベントをこれからも企画しますので、次回もぜひお楽しみ下さい